かながわ「福島応援」プロジェクト(kfop) (ケフォップ)
ホーム
講演会・集い
ボランティア募集情報
活動の様子
県内支援
あいばせ福島
災害復旧支援
更新情報
リンク
お問い合わせ
English
サイトマップ
ホーム
kfop日程表
プロフィール
活動内容
設立趣旨
福島応援隊
本会規約
本会規約(履歴)
事業計画
会員募集
退会について
スタッフ募集
活動履歴
2018年度活動履歴
2017年度活動履歴
2016年度活動履歴
2015年度活動履歴
2014年度活動履歴
2013年度活動履歴
2012年度活動履歴
2011年度活動履歴
ご寄付
2018年度ご寄付
2017年度ご寄付
2016年度ご寄付
2015年度ご寄付
2014年度ご寄付
2013年度ご寄付
2012年度ご寄付
会計報告
2018年度会計報告
2017年度会計報告
2016年度会計報告
2015年度会計報告
2014年度事業会計
2014年度会計報告
2013年度会計報告
2013年度上期会計
2012年度会計報告
会員ページ
個人情報保護方針
個人情報の取扱い
講演会・集い
2019.01.17 講演会(小幡さん)
2018.11.18『新地町の漁師たち』
2018.8.20 美味しいふくしま2018
2018.6.23 勉強会(浪江町)
2018.1.20 講演会(農と人)
2017.6.24 勉強会(富岡町の今)
2017.3.30-4.16 良子さんちぎり絵
2017.3.11-12 市民活動フェア2017
2017.1.14 講演会(創造の芽吹き)
2016.6.25 第5回総会
2016.6.25 講演会(楢葉町)
2016.3.12-13 市民活動フェア2016
2016.1.9 講演会(南相馬の今)
2015.8.3 美味しいふくしま伝え隊
ボランティア募集情報
【募集共通事項】
(旧募集共通事項)
【参加心得】
【参加費について】
(旧参加費)
【Q&A 】参加前
2018年度募集情報
03/16福島98便
02/23福島97便
02/16福島93便
01/26福島96便
12/15福島102便
12/08福島95便
11/24福島94便
10/20福島92便
10/08福島101便
09/22福島91便
08/25福島90便
07/021福島89便
06/09福島88便
05/26福島100便
05/19福島87便
04/21福島86便
04/14福島99便
2017年度募集情報
03/18福島85便
02/24福島81便
12/16福島84便
12/09福島80便
11/25福島79便
10/28福島78便
10/07福島83便
09/23福島77便
09/25寄贈寄付
09/08福島82便
08/26福島76便
07/22福島75便
06/10福島74便
05/27福島73便
04/22福島72便
2016年度募集情報
03/25福島71便
02/25福島70便
12/10福島69便
11/26福島68便
10/22福島67便
09/24福島66便
08/27福島65便
07/30福島64便
06/18福島63便
05/28福島62便
04/23福島61便
2015年度募集情報
03/26福島60便
02/27福島59便
12/12福島58便
11/28福島57便
10/24福島56便
10/10福島55便
09/12福島54便
08/08福島53便
07/24福島52便
06/27福島51便
05/23福島50便
04/25福島49便
04/11福島48便
2014年度募集情報
03/21福島47便
02/21福島46便
12/13福島45便
11/22福島44便
10/25福島43便
09/27福島42便
08/23福島41便
07/26福島40便
06/28福島39便
06/21福島38便
05/24福島37便
04/26福島36便
04/12福島35便
2013年度募集情報
03/21福特8便
03/15福特9便
03/15福島23便
02/22福特7便
02/15福島22便
12/14福島21便
11/30福特6便
11/16福島20便
10/26福特5便
10/26福島19便欠便
10/06福特4便中止
09/28福特3便
09/15福島18便
09/07福特02便
08/24福島17便
07/28西伊豆1便
07/24西伊豆0便
07/20福島16便
06/22福島15便
05/18福島14便
04/20福島13便
↑登録会員向け
2012年度募集情報
03/23福島12便
02/23福島11便
01/26福島10便
12/22福島9便
11/23福島8便
10/20福島7便
10/13福特1便
09/22福島6便
08/25福島5便
07/28福島4便
06/16福島3便
05/19福島2便
04/14福島1便
04/07福島0便
2011年度募集情報
12/10有志5便
12/03有志4便
11/26有志3便
11/12有志2便
10/29有志1便
活動の様子
2018年度現地活動
20190216福島093便(視察研修)
20181208福島095便(浪江)
20181124福島094便(浪江)
20180922福島091便(浪江)
20180825福島090便(浪江)
20180721福島089便(浪江)
20180609福島088便(浪江)
20180526福島100便(葛尾/川内)
20180519福島087便(浪江)
20180421福島086便(浪江)
20180414福島099便(川内)
2017年度現地活動
20180318福島85便(浪江)
20180224福島81便(南相馬)
20171209福島80便(南相馬)
20171028福島78便(視察研修)
20171007福島83便(葛尾村)
20170923福島77便(南相馬)
20170908福島82便(浪江)
20170826福島76便(南相馬)
2017相馬野馬追 有志便
20170527福島73便(南相馬)
20170422福島72便(南相馬)
20170408川内葡萄植栽
2016年度現地活動
20170325福島71便(南相馬)
20161210福島69便(南相馬)
20161126福島68便(南相馬)
20161023福島67便(浪江視察)
20160924福島66便(南相馬)
20160827福島65便(南相馬)
20160730福島64便(南相馬)
20160723相馬野馬追訪問
20160618福島63便(南相馬)
20160528福島62便(双葉視察)
20160423福島61便(南相馬)
2015年度現地活動
20160327福島60便(南相馬)
20160227福島59便(南相馬)
20151212福島58便(南相馬)
20151128福島57便(南相馬)
20151031共催常総便
20151024福島56便(大熊視察)
20151017有志便(川内村)
20151013現地訪問
20151010福島55便(南相馬)
20150923現地訪問
20150922共催栃木便
20150912福島54便(南相馬)
20150808福島53便(南相馬)
20150627福島51便(南相馬)
20150523福島50便(南相馬)
20150425福島49便(南相馬)
20150411福島48便(富岡視察)
2014年度現地活動
20150222現地訪問8便
20150221福島46便(南相馬)
20141213福島45便(南相馬)
20141122福島44便(南相馬)
20141117現地訪問7便
20141025現地訪問6便
20141025福島43便(南相馬)
20140927福島42便(南相馬)
20140830現地訪問4便
20140823福島41便(南相馬)
20140628福島39便(南相馬)
20140524福島37便(南相馬)
20140426福島36便(南相馬)
20140412福島35便(花見山)
2013年度現地活動
20140321福特8便(南相馬)
20140315福特9便(南相馬)
20140222福特7便(南相馬)
20130928福特3便(南相馬)
20130915福島18便(福島)
20130907福特2便(南相馬)
20130824福島17便(福島)
20130812西伊豆訪問
20130728西伊豆1便
20130724西伊豆0便
20130720福島16便(福島)
20130715現地訪問(南相馬)
20130622福島15便(福島)
20130524現地訪問(各地)
20130518福島14便(福島)
20130503スタッフ便(福島)
20130420福島13便(花見山)
2012年度現地活動
20130323福島12便様子
20121222福島9便(福島)
20121123福島8便(南相馬)
20121102個人ボラ(福島)
20120922福島6便(南相馬)
20120825福島5便(南相馬)
20120728福島4便(福島)
20120616福島3便(福島)
20120610大波城址播種
20120519現地訪問(福島)
20120519同行取材転載
20120519福島2便(福島)
その他の活動
20130629臨時総会様子
20130201ツアー個人参加
20121214失われた街トークイベント
20120908復興なみえ
20120901福島シネマ
20120731郡山開成高校
県内支援
あいばせ福島
福島の名産
福島の観光
福島の温泉
福島のお店
福島関連ボラ・イベント情報メール
災害復旧支援
平成30年7月豪雨
更新情報
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
事業
リンク
お問い合わせ
English
About Us
Prospectus
Budget and Project Plan
動画
デザイン
コンテンツ
ナビゲーション
その他
ブログ
2019年02月22日 - 【kfop】(報告)福島093便<視察研修>の活動の様子
2019年01月25日 - 【kfop】福島093便<視察研修便> 継続募集中
2019年01月25日 - (案内)平成30年7月豪雨における活動報告と広域連携に関する催し
2019年01月15日 - (報告)端数倶楽部様よりご支援を頂きました。
2019年01月01日 - 【kfop】2019年も福島へ行く。
2018年12月30日 - (案内)講演会、視察研修便のご案内
2018年11月30日 - (報告)azbil みつばち倶楽部様よりご支援
2018年11月25日 - 【kfop】福島94便(浪江町10広域)活動の様子
2018年11月17日 - (案内)映画『新地町の漁師たち』上映会
2018年11月08日 - (報告)一般社団法人 東北支援会+プラスス様よりご寄付
2018年10月09日 - (案内)葛尾村の新米を食べるイベント
2018年10月04日 - 【kfop】(報告)福島091便の活動の様子
2018年09月30日 - 【報告】2018年度上期ホームページ更新
2018年09月06日 - (情報)北海道胆振東部地震で被災された方々にお見舞い申し上げます
2018年09月06日 - 【kfop】(報告)福島089便、090便の活動の様子
2018年08月07日 - (案内)8/20(月) 美味しいふくしま@復興バー
2018年08月07日 - (情報)かながわ‘平成30年7月豪雨'ボランティア活動支援プロジェクト第2弾について
2018年07月31日 - 【kfop】(報告)2018年度勉強会の報告
2018年07月27日 - (情報)かながわ‘平成30年7月豪雨'ボランティア活動支援プロジェクトについて
2018年07月17日 - (情報)平成30年7月豪雨の被災地支援ボラバス(他団体)
2018年07月10日 - (情報)各地での災害のお見舞いと情報収集について
2018年07月05日 - 【kfop】(報告)福島088便(浪江町05号)バス便活動の様子
2018年06月27日 - 【お悔やみ】浪江町長が逝去されました
2018年06月04日 - 【kfop】(報告)活動の様子(5/19浪江、5/26-27葛尾/川内)
2018年06月01日 - 【kfop】(告知)2018年度総会、勉強会、懇親会
2018年05月12日 - 【kfop】葛尾村、川内村の視察研修報告(冊子)
2018年05月03日 - 【kfop】(報告)活動の様子(4/14川内、4/21浪江)
2018年04月05日 - 【紹介】福島大学ふくしま未来学の冊子
2018年04月01日 - 【紹介】ふたばの大ファンさんより
2018年04月01日 - 【kfop】2018年度の事業・会員・寄付・募集
2018年03月25日 - 【kfop】(報告)福島85便(浪江町02号)の活動の様子
2018年03月09日 - 【kfop】(報告)福島81便(南相馬49号)活動の様子
2018年02月05日 - 【kfop】(報告)2017年度講演会報告
2018年01月11日 - 【kfop】(報告)福島78便(視察研修5号)の様子
2018年01月01日 - 【kfop】2018年もよろしくお願いします。
2017年12月07日 - 【kfop】ふくしまの農と人とつながる講演会
2017年11月10日 - 【kfop】(報告)浪江町社協への資機材寄贈の状況
2017年10月26日 - 【kfop】(報告)福島83便(葛尾村01号)の活動の様子
2017年10月08日 - 【kfop】(報告)福島76便、77便の活動の様子
2017年10月01日 - 【kfop】(報告)浪江町社協資機材寄贈寄付状況
2017年09月14日 - 【kfop】(報告)福島82便(浪江町01号広域)活動の様子
2017年09月02日 - 【kfop】(お礼)純性黒インク3個ご寄付
2017年09月02日 - (紹介)『ふくしま百年基金』
2017年09月02日 - (紹介)JCN REPORT Vol.7
2017年08月03日 - 【kfop】(報告)2017相馬野馬追観覧 有志便
2017年07月17日 - (結果)美味しいふくしま伝え隊@復興バー銀座
2017年07月02日 - 【kfop】(報告)総会結果、ホームページ更新情報
2017年06月22日 - (紹介)美味しいふくしま伝え隊@復興バー銀座
2017年06月03日 - 【kfop】2017年5月度月次報告
2017年05月21日 - 【kfop】第6回総会・勉強会・懇親会開催の案内
2017年05月19日 - (紹介)かーちゃんの力・プロジェクト
2017年04月29日 - (紹介) 双葉町 東日本大震災記録誌
2017年04月13日 - 【kfop】「ふくしま未来学」事業報告書
2017年04月11日 - 【kfop】川内村ブドウ苗木植栽の様子
2017年04月01日 - 【kfop】2017年度会員更新・寄付募集
2017年04月01日 - 【kfop】2017年度事業計画及び会計報告
2017年03月18日 - 2017.3.30-4.15 良子さんの「新聞紙で作った」ちぎり絵
2017年01月17日 - 【kfop】福島応援を一緒に進めるスタッフ募集。
2017年01月14日 - 【kfop】(案内)2016年1月14日(午後)講演会開催
2017年01月01日 - 【kfop】2017年、本年もよろしくお願いします。
2016年12月23日 - (紹介)『おだかぷらっとほーむ』さんの限定Tシャツ
2016年12月22日 - (ご案内)FCT郡山少年少女合唱団コンサート
2016年12月12日 - 【kfop】(報告)講演会協賛金シティアクセス株式会社様
2016年12月12日 - 【kfop】(報告)2016年度支援金azbilみつばち倶楽部様
2016年12月12日 - (報告)11/9「美味しいふくしま伝え隊」リターンズ!
2016年11月01日 - (紹介)11/9「美味しいふくしま伝え隊」リターンズ!
2016年08月31日 - (紹介)10/13(木)ふくしまの紅葉と温泉・くだもの狩り
2016年08月01日 - 【kfop】2016年度4月~7月活動の様子
2016年05月15日 - 【kfop】第5回kfop定例総会開催のご案内
2016年05月01日 - 【kfop】(募集情報)福島63便、ミニ講演会
2016年04月16日 - 【kfop】平成28年熊本地震
2016年03月31日 - 【kfop】2月便、3月便の活動様子を掲載しました。
2016年03月29日 - 【kfop】2015年度会計/寄付、2016年度日程/規約等
2016年03月24日 - 市民活動フェア2016参加報告
2016年03月16日 - 【kfop】福島61便(南相馬32便)募集中
2016年02月29日 - 【kfop】市民活動フェア2016に出展します
2016年02月01日 - 【kfop】福島60便(南相馬31号)募集開始
2016年01月31日 - 【kfop】会計報告・活動履歴・ご寄付更新
2016年01月22日 - 【kfop】福島59便(南相馬30号)募集中
2016年01月21日 - 【kfop】福島56便(視察研修2号)活動様子
2016年01月20日 - 【kfop】(報告)南相馬の今 わたしたちができること
2016年01月18日 - 【報告】富士ゼロックス株式会社端数倶楽部様ご支援
2016年01月09日 - (講演会)南相馬の今、わたしたちができること。
2016年01月01日 - 【kfop】2016年、本年も続けて参ります。
2015年12月14日 - 【kfop】福島58便(南相馬29号)活動の様子
2015年11月30日 - 【kfop】相馬のおんちゃま御歳暮セット
2015年11月29日 - 【kfop】福島57便(南相馬28号)活動の様子
2015年11月27日 - 【報告】azbil みつばち倶楽部様ご支援
2015年11月11日 - 【ご案内】第2回 広域避難者支援ミーティング in かながわ
2015年11月09日 - 【kfop】福島58便(南相馬29号)募集開始
2015年11月07日 - 【kfop】募集案内、ご寄付、会計報告更新
2015年11月01日 - 【紹介】東日本大震災被災地支援《東北グルメフェア》
2015年10月22日 - 常総市ボランティアバス募集開始のお知らせ
2015年10月01日 - 【kfop】福島57便(南相馬28号)募集開始
2015年09月18日 - 「かながわ‘台風18 号等大雨被災地’ボランティア活動支援プロジェクト」始動
2015年09月17日 - 【kfop】福島55便(南相馬27号)募集開始
2015年09月15日 - 【kfop】福島54便(南相馬26号)活動の様子
2015年08月18日 - 【kfop】福島53便(南相馬25号)活動の様子
2015年08月06日 - 【kfop】福島54便(南相馬26号)募集開始
2015年08月03日 - 【告知】「復興バー@銀座」美味しいふくしま伝え隊
2015年07月29日 - 【kfop】(紹介)福島いわきギフトショップ
2015年07月29日 - 【kfop】「富岡町 東日本大震災・原子力災害」の記憶と記録
2015年07月05日 - 【kfop】福島48便(視察研修1号)視察様子
2015年07月01日 - 【kfop】福島53便(南相馬25号)募集開始
2015年06月28日 - 【kfop】福島51便(南相馬24号)活動の様子
2015年05月25日 - 【kfop】福島50便(南相馬23号)活動の様子
2015年05月21日 - 【kfop】福島51便(南相馬24号)募集中
2015年05月17日 - 【kfop】福島49便(南相馬22号)活動の様子
2015年05月08日 - 【kfop】『赤い羽根』助成事業の決定について
2015年04月30日 - (紹介)映画『救いたい』の上映について
2015年04月19日 - 平成27年度定例会及び第4回総会の案内
2015年04月09日 - 【kfop】福島50便(南相馬23号)募集開始
2015年04月01日 - 【kfop】平成27年度、会員更新・ご寄付のお願い
2015年03月31日 - 【kfop】長年のご支援に感謝して。
2015年03月22日 - 【kfop】福島49便(南相馬22号)募集開始
2015年03月11日 - 【kfop】とても温かいご寄付、ありがとうございます。
2015年03月04日 - 【kfop】ご支援に感謝いたします。
2015年03月02日 - (紹介)【募集】311ネット『春の高校生バス2015』
2015年03月02日 - (紹介)【募集】ksvbt『陸前高田市復興支援ボラバス』
2015年03月01日 - 【kfop】福島の美味しいもの(ご紹介)
2015年02月28日 - 【kfop】福島訪問8便の活動様子
2015年02月28日 - 【kfop】福島46便(南相馬20号)の活動様子
2015年02月27日 - 【kfop】平成26年度、2月情報更新
2015年02月25日 - 【kfop】ご寄付・ご支援、お待ちしています。
2015年02月14日 - 【kfop】平成27年度4月便、募集情報
2015年02月11日 - 【kfop】お知らせ(3月便、4月便について)
2015年02月05日 - 【kfop】福島発信(名産・お酒・お店紹介など)
2015年01月06日 - 【kfop】福島応援バス「福島46便」募集案内
2015年01月01日 - 【kfop】平成27年、本年もよろしくお願いします。
2014年12月15日 - 【kfop】福島45便(南相馬19号)の活動様子
2014年12月07日 - 【kfop】活動様子(福島42便、福島44便)掲載
2014年11月30日 - 【kfop】平成26年度、11月活動状況報告
2014年11月29日 - 【kfop】azbil みつばち倶楽部様よりご支援
2014年11月12日 - 【kfop】『ワンコインご寄付』ご協力のお願い
2014年11月01日 - 【kfop】 平成26年度、10月活動状況報告
2014年10月26日 - 【kfop】福島43便(南相馬17号)活動速報
2014年10月21日 - 【kfop】「福島応援バス」福島44便 募集案内
2014年10月20日 - 【kfop】8月~10月の状況お伝え
2014年09月30日 - 【kfop】平成26年度、9月活動状況報告
2014年09月02日 - 【kfop】福島41便(南相馬15号)の様子
2014年08月31日 - 【kfop】平成26年度、8月活動状況報告
2014年08月24日 - 【kfop】福島42便(南相馬16号)募集情報
2014年08月17日 - 【紹介】「玉嶋屋の玉羊羹」(二本松市)
2014年08月14日 - 【kfop】平成26年度、7月活動状況報告
2014年08月11日 - 【紹介】ふくしまの桃
2014年07月26日 - 【kfop】福島41便 (南相馬15号)募集案内
2014年07月20日 - 【紹介】日本橋ふくしま館(MIDETTE)
2014年07月20日 - 【紹介】夏!おいしいふくしま だてな桃狩りツアー
2014年07月19日 - 【紹介】リコー社会貢献クラブ・FreeWill様
2014年07月15日 - 【情報】7/20-21山形県南陽市豪雨災害支援バス
2014年07月08日 - 【紹介】一般社団法人神奈川県建築安全協会様
2014年07月08日 - 【kfop】福島39便(南相馬13号)の様子
2014年07月06日 - 【kfop】6月活動報告(活動・履歴・会計)
2014年06月26日 - (紹介)7/26-28 相馬野馬追
2014年06月21日 - (紹介)ふくしまキッズ2014夏
2014年06月09日 - 【あゆむ会】6/7(土)双葉町民交流懇談会実施
2014年06月01日 - 【あゆむ会】広報誌『ともにあゆむ』第1号創刊
2014年05月31日 - 【kfop】福島37便(南相馬12号)の様子
2014年05月31日 - 【kfop】福島36便(南相馬11号)の様子
2014年05月31日 - 【kfop】福島35便(花見山公園2号)の様子
2014年05月24日 - 【kfop】2014年度活動情報の更新について
2014年05月19日 - Acoustic Soul〜Ray Yamada × 白鳥吏南
2014年04月21日 - (紹介)~ただいま!ハーフバースデーライブ~
2014年04月01日 - 【kfop】会員及び年会費のご案内
2014年03月30日 - 【kfop】情報を更新しました。
2014年03月16日 - 【kfop】福特9便(南相馬9号)活動
2014年03月11日 - 【kfop】福特7便(南相馬7号)活動
2014年03月11日 - 感じている。
2014年03月09日 - 3/9-「ふくしまは今・・・」シンポジウム
2014年03月09日 - 3/8-9「福島支援・ふくしま物産フリーマーケット」
2014年03月08日 - 【kfop】ふるさと&作品展
2014年03月05日 - 3/5-明日へ向かう社会福祉のつどい
2014年03月03日 - 【kfop】福特9便(南相馬9号)募集中
2014年01月28日 - 【kfop】福島応援バス(2月便・3月便)
2014年01月27日 - 【kfop】映画上映会のご紹介
2014年01月25日 - 【kfop】活動チラシ(新)
2014年01月05日 - 【kfop】会計・活動履歴・活動様子の更新
2014年01月01日 - 【kfop】本年もよろしくお願い申し上げます。
2013年12月20日 - 【kfop】ご寄付ご協力のお願い
2013年12月17日 - 【kfop】aveエイヴ×白鳥吏南さん紹介
2013年12月17日 - (ご案内)12/23~27 飛田晋秀 写真展「福島のすがた」が横浜で開催
2013年12月08日 - 【kfop】福島応援、上期活動報告資料
2013年12月03日 - 【kfop】フクシマオーガニックコットンベイブ
2013年12月02日 - (ご案内)南足柄市防災の集い(防災講演会)
2013年11月24日 - 【kfop】会計報告・活動履歴更新
2013年11月24日 - (紹介)ふくしまキッズ2013冬横浜プログラム
2013年11月24日 - 【kfop】富岡高校サッカー部と本の紹介
2013年11月14日 - 【kfop】平成25年度上期活動報告(概要)
2013年11月14日 - 【311ネット】復興キッチン 贈答品フェア
2013年11月13日 - 伊豆大島水害への災害ボランティア
2013年10月23日 - 【kfop】(活動中止)福特5便(南相馬6号)
2013年10月07日 - 【kfop】平成25年度上期の活動実績
2013年10月03日 - 【kfop】福島17便、18便(花に願いを)活動の様子
2013年10月01日 - 【kfop】かながわ避難者と共にあゆむ会
2013年09月30日 - 【kfop】参加者振り返り、アンケートを追加
2013年09月30日 - 【kfop】福特3便(南相馬5号)活動の様子
2013年09月30日 - 【kfop】福特2便(南相馬4号)活動の様子
2013年09月29日 - 【kfop】福特5便の活動日程訂正の件
2013年09月25日 - 【kfop】(訃報)花見山公園の阿部一郎さんご逝去
2013年09月24日 - 【kfop】会計報告を更新しました(9/24)
2013年09月23日 - 【kfop】活動状況のご報告
2013年09月01日 - 【kfop】活動履歴・ご寄付・会計報告の更新
2013年08月30日 - 【kfop】富士ゼロックス神奈川㈱端数倶楽部様よりご寄付
2013年08月27日 - 【kfop】福島情報発信追加(1件)
2013年08月06日 - 【kfop】社会貢献事業に対する助成金の決定について
2013年08月05日 - 福島を伝える
2013年08月03日 - 【kfop】福島情報発信追加(2件)
2013年07月25日 - 【kfop】8月及び今後の活動予定について
2013年07月24日 - 【kfop】(ご報告)助成決定通知を頂きました。
2013年07月23日 - 【kfop】(急告7/28活動)西伊豆大雨災害ボラ
2013年07月20日 - 【kfop】(急告)西伊豆大雨災害ボランティア
2013年07月11日 - 【かながわ311ネットワーク】さん募集情報(紹介)
2013年07月06日 - 【kfop】活動履歴・会計を更新しました。
2013年07月04日 - 【kfop】(紹介)『若者の考える福島2013「いわき」』
2013年06月10日 - 【kfop】臨時総会の案内
2013年06月06日 - 【kfop】東北六魂祭
2013年05月29日 - 【kfop】福島情報発信
2013年05月25日 - 【kfop】福島訪問(楢葉町、いわき市、富岡町)
2013年05月22日 - 【kfop】(紹介)東北六魂祭
2013年05月21日 - 【kfop】(紹介)【賛助会員限定】気仙沼支援バス(5/31夜~6/2早朝)参加者募集
2013年05月20日 - 【kfop】福島14便(花に願いを2号)様子
2013年05月12日 - 【kfop】福島へ
2013年05月05日 - 【kfop】(協力依頼)”じゃぶじゃぶ池をつくろう!”
2013年05月04日 - 【kfop】「花に願いを」スタッフ報告
2013年05月01日 - 【kfop】会費納入及び会員状況の報告
2013年04月30日 - 【kfop】リコー社会貢献クラブ・FreeWill 様ご支援
2013年04月27日 - 【kfop】4/26-山元町有志便紹介(速報)
2013年04月20日 - 【kfop】南相馬市社協さんより
2013年04月20日 - 【kfop】福島13便(花見山公園お花見号)様子
2013年04月16日 - 【kfop】福島14便(花に願いを2号)募集
2013年04月10日 - 【kfop】2013年度会費納入及び会員募集の案内
2013年03月31日 - 【kfop】2012年度-kfop(ケフォップ)活動報告
2013年03月24日 - 【kfop】福島12便(花に願いを1号)に参加して。
2013年03月11日 - 【kfop】3.11東日本大震災(丸2年)
2013年03月09日 - 【kfop】「ふるさとコミュニティinかながわ」開催
2013年03月08日 - 【kfop】2回目の楢葉町交流会
2013年03月04日 - 【kfop】2回目の大熊町交流会
2013年03月01日 - 【kfop】福島訪問
2013年03月01日 - 【kfop】「ふくしま復興かけはしツアー」個人参加報告
2013年02月28日 - 【kfop】2回目の双葉町交流会
2013年02月26日 - 【kfop】ご報告
2013年02月22日 - 【kfop】福島の各行政を訪問させて頂きました
2013年02月18日 - 【kfop】第2回 富岡町交流会
2013年02月13日 - 【kfop】会計報告
2013年02月05日 - 【kfop】花見山公園 公式HP紹介
2013年02月02日 - 【kfop】(案内)第2回ふるさとコミュニティーinかながわ
2013年01月22日 - 【kfop】神奈川県に避難の皆様へ
2013年01月17日 - 【kfop】1995年(平成7年)兵庫県南部地震
2013年01月16日 - 【kfop】みんなに会いたい!みんなで語ろう浪江町(報告)
2013年01月15日 - 【kfop】第45回定例会議&2013年活動スケジュール
2013年01月08日 - 【kfop】福島11便(福島6号)&(応援隊2号)募集案内
2013年01月01日 - 【kfop】今年もよろしくお願いします。
2012年12月31日 - 【kfop】今年一年の振り返り
2012年12月28日 - 【kfop】福島9便(福島4号)活動報告
2012年12月26日 - 【kfop】「失われた街」トークイベントに登壇
2012年12月10日 - 【kfop】ふくしまキッズ 横浜プログラム ボランティア説明会
2012年12月04日 - 【kfop】(ご紹介)東日本大震災被災地復元模型展・トークイベント
2012年12月03日 - 【kfop】福島8便(南相馬3号)活動報告
2012年11月30日 - 【kfop】福島10便(福島5号)&(応援隊1号)募集
2012年11月24日 - 【kfop】福島9便(福島4号)
2012年11月24日 - 【kfop】花見山を守る会さんの状況(参加者より)
2012年11月23日 - 【kfop】福島8便(南相馬3号)活動速報
2012年11月21日 - 【kfop】12/22(土)活動、福島9便募集開始
2012年11月16日 - 【kfop】(ご紹介)2012ふくしまキッズ冬プログラム
2012年11月12日 - 【kfop】NPO「花見山を守る会」ボランティア活動報告
2012年11月11日 - 【kfop】寄り合い処、弁護士よろず相談会
2012年11月09日 - 【kfop】楢葉町さん交流会
2012年11月07日 - 【kfop】「ふくしまから はじめよう。」缶バッチ
2012年11月02日 - 【kfop】福島県のbannerを変えました
2012年10月31日 - 【kfop】南相馬市で活動されますボランティアの皆様へ
2012年10月30日 - 【kfop】11月9日(金)午前は楢葉町さんの交流会です。
2012年10月25日 - 【kfop】福島8便(南相馬3号)募集終了
2012年10月23日 - 【kfop】お礼(福島駅前での落し物を届けて頂きました。)
2012年10月21日 - 【kfop】財団法人 神奈川県建築安全協会様よりご支援
2012年10月21日 - 【kfop】現況お伝え
2012年10月08日 - 【kfop】双葉町さんの交流会
2012年10月06日 - 【kfop】「福島の子どもたちへ」in会津
2012年10月02日 - 【kfop】「福島の子どもたちへ」in会津 ボラ依頼
2012年10月01日 - 【kfop】みんなに会いたい!みんなで語ろう双葉町
2012年09月30日 - 【kfop】弁護士よろず相談会in大和会場
2012年09月24日 - 【kfop】福島7便(福島3号)募集開始
2012年09月24日 - 【kfop】弁護士よろず相談会in相模原会場
2012年09月23日 - 【kfop】福島6便(南相馬2号)活動報告
2012年09月16日 - 【kfop】素敵なカフェ「陽のあたる道」さん
2012年09月16日 - 【kfop】旭区・鶴ヶ峰ココロット弁護士相談会
2012年09月15日 - 【kfop】「福島シネマプロジェクト」(報告)
2012年09月12日 - 【kfop】富岡町さんの交流会
2012年09月11日 - 【kfop】福島産の梨も食べ頃の季節になりました。
2012年09月08日 - 【kfop】「復興なみえfrom now」
2012年09月07日 - 【kfop】ご寄付・会計報告ページを更新しました。
2012年09月05日 - 【kfop】なみえの”しゃべり場”(報告)
2012年09月04日 - 【kfop】福島6便(南相馬2号)応募感謝。
2012年09月02日 - 【kfop】相模原市防災訓練
2012年09月01日 - 【kfop】なみえの”しゃべり場”
2012年08月30日 - 【kfop】福島の桃、もも!
2012年08月27日 - 【kfop】福島6便(南相馬2号)募集
2012年08月27日 - 【kfop】福島5便(南相馬号)活動報告
2012年08月22日 - 【kfop】福島のお取り寄せ産地直送で応援
2012年08月21日 - 「福島シネマプロジェクト」開催決定!!
2012年08月18日 - 【kfop】福島市の状況及び福島に行くことが応援!
2012年08月13日 - 【kfop】活動計画
2012年08月07日 - 【kfop】「ふるさとコミュニティーinかながわ」活動報告
2012年08月01日 - 「この空は、ほんとうの空ってことでいいんですか?」報告
2012年07月31日 - 【kfop】福島5便(南相馬号)を運行
2012年07月31日 - 【kfop】福島4便(花見山2号)活動報告
2012年07月30日 - 『この青空は、ほんとうの空ってことでいいですか?』
2012年07月16日 - 【kfop】福島観光情報(美味いものなど)
2012年07月04日 - 【kfop】「福島応援バス」福島4便(福島2号)募集
2012年07月03日 - 【kfop】「福島応援バス」福島4便(花見山号2)募集予定
2012年07月03日 - (個人参加)「石巻市大川小学校、長面浦地区捜索活動」
2012年06月28日 - 『ふるさとコミュニティinかながわ』
2012年06月26日 - 【kfop】会員募集します。
2012年06月21日 - 【kfop】かながわ「福島応援」プロジェクト通信vol.12 ~福島3便(花見山号)~
2012年06月15日 - 福島第3便「福島号」出発!
2012年06月12日 - 【kfop】大波城址のひまわり播種(はしゅ)に参加
2012年06月01日 - ひまわりが繋ぐ絆。種を募集しています。
2012年05月30日 - 福島大学災害ボランティアセンター
2012年05月29日 - 【募集情報】かながわ東日本大震災ボランティアステーション(ボラバス)
2012年05月28日 - 【kfop】HP・ブログアクセスありがとうございます。
2012年05月23日 - 【kfop】福島3便(福島号)募集
2012年05月21日 - 【kfop】福島3便(花見山号)の活動募集を今週に開始予定
2012年05月18日 - 【kfop】福島2便「皐月号」出発!!
2012年05月17日 - (情報)ふくしま屋台村こらんしょ横丁 利き酒会
2012年05月17日 - 【kfop】5月18日明日、福島2便(皐月号)が出発します。
2012年05月16日 - 【kfop】会員が72名(内正会員39名)になりました。
2012年05月13日 - 【kfop】第17回定例会議
2012年05月11日 - 「寄り合い処in旭区」
2012年05月10日 - 【kfop】のHPを開設しました。
2012年04月30日 - 【kfop】2012年4月30日会計報告
2012年04月30日 - 会計報告(2012.3.31)
2012年04月20日 - 【kfop】「福島応援バス」福島2便(皐月号)<5月19日(土)活動>募集
2012年04月18日 - 正会員募集・ご寄付のお願い
2012年04月17日 - 福島市の方が私に教えてくれた言葉
2012年04月17日 - かながわ「福島応援」プロジェクト通信vol.11 ~福島1便(春一番号)~
2012年04月16日 - (速報)福島1便(春一番号)活動報告
2012年04月12日 - ももりん「ふくしま観光案内」良い季節、ふくしまに行こう!
2012年04月12日 - 福島1便(春一番号)予定通り出発します。
2012年04月10日 - ご寄付ありがとうございます
2012年04月10日 - 【kfop】福島応援バス「福島2便(皐月号)」の募集(プレ案内)に関して
2012年03月27日 - かながわ「福島応援」プロジェクト通信vol.10 ~福島1便(春一番号)~
2012年03月25日 - ご寄付ありがとうございます
2012年03月24日 - 会計報告<2012.3.19会計担当>
2012年03月22日 - 【kfop】福島1便(春一番号)<4月14日(土)活動>募集(結果ご報告)
2012年03月18日 - ご寄付ありがとうございます
2012年03月18日 - 【kfop】福島1便(春一番号)<4月14日(土)活動>募集(経過ご報告)
2012年03月15日 - 【kfop】福島1便(春一番号)<4月14日(土)活動>募集
2012年03月15日 - 【kfop】福島1便(春一番号)<4月14日(土)活動>募集
2012年03月01日 - 【急告】3月活動募集の順延ご報告
2012年02月27日 - 【福島1便】春一番と【kfop】チラシ(表・裏)
2012年02月21日 - ふくしまボランティアフェスティバル<2/18(土)>
2012年02月19日 - 春一番<福島1便>仮募集結果と本募集に向けて
2012年02月12日 - 【仮募集】募集<春一番>
2012年02月07日 - 【kfop】春一番バス募集予告
2012年02月06日 - 放射能(除染ボランティアに参加するに当たって)
2012年02月04日 - 【現況報告】会員の皆様へ
2012年02月01日 - 2/8(水)ぽかぽかPJ報告会&チャリティパーティ開催!
2012年01月24日 - 【設立趣旨書】かながわ「福島応援」プロジェクト設立趣旨書
2012年01月24日 - 【規約】かながわ「福島応援」プロジェクト規約
2012年01月24日 - 「ご寄付のお願い」と「ご寄付頂きました方々」
2012年01月24日 - 活動マニュアル(参加心得)
2012年01月24日 - 1/22 横浜キッズの懇親会
2012年01月19日 - 福島市広報紙「市民フォト・ふくしま夢通信」冬号が届きました
2012年01月16日 - 【募集】春再開以降の継続に向けて、参加メンバー募集!
2012年01月14日 - 1/20 第4回学習会 「原子力発電所事故による放射能と放射能の影響について」
2012年01月14日 - 2/18 第15回ふくしまボランティアフェスティバル
2012年01月13日 - 【kfop】春再開に向け、参加メンバー募集、1/11仮締めで39人になりました。
2012年01月07日 - かながわは熱い(厚い)方が多い。参加加メンバーが36人に!
2012年01月05日 - 今春の活動に向けご支援お願いします(参加者募集)
2011年12月29日 - お礼状と児童さんの寄せ書き
2011年12月28日 - 来春の活動に向けたメンバー募集
2011年12月27日 - ふくしまキッズが横浜に来ました。
2011年12月21日 - 12/10(土)かながわ「福島応援隊」vol.7 『第4回、福島市除染ボランティア!』
2011年12月18日 - ふくしまキッズ横浜プログラムの最終打合せ参加。
2011年12月13日 - 12/11(日)ふくしまキッズ「冬のプログラム」説明会
2011年12月12日 - (速報)12/11(土)第4回:福島市除染活動報告
2011年12月07日 - 来春、バスが出せるか・・・(福島市除染ボランティア)
2011年12月06日 - 12/10(土)福島市除染ボランティア(4回目)に向け
2011年12月05日 - 12/3(土)活動は雨で中止
2011年11月29日 - 11/26(土)かながわ「福島応援隊」vol.6 『第3回、福島市除染ボランティア!』
2011年11月28日 - 年内の「福島市除染ボランティア活動」は12/10(土)が最終
2011年11月27日 - 11/12(土)かながわ「福島応援隊」vol.5 『第2回、福島市除染ボランティア!』
2011年11月13日 - 11/12(土)福島除染活動報告
2011年11月10日 - 11/12~13「第57回 二本松菊人形」最終日
2011年11月07日 - 「アクアマリン福島」
2011年11月06日 - 10/29(土) 『福島市除染ボランティア!』
2011年11月05日 - 11/12(土)福島市除染ボランティア活動(2回目)
2011年11月01日 - 【H23年は終了】「福島市除染ボランティア情報(その2)」
2011年10月31日 - 10/29(土)除染ボランティア活動への御礼
2011年10月30日 - 福島市除染ボランティア
2011年10月24日 - 福島市への除染ボランティア
2011年10月24日 - かながわ「福島応援」プロジェクト
kanagawa.fukushima.ouen.pj
特定非営利法人かながわ避難者と共にあゆむ会
認定NPO法人かながわ311ネットワーク
かながわ災害ボランティアバスチーム
チームかながわSUN
(第16次赤い羽根助成金で活動)
azbil みつばち倶楽部様
azbil みつばち倶楽部様
リコー社会貢献クラブ・FreeWill
一般財団法人神奈川県建築安全協会
富士ゼロックス神奈川㈱端数倶楽部
シティアクセス株式会社
fukushima
助け合いジャパン
JCN
ボランティアインフォ
ふくしま連携復興センター
「震災を忘れない気持ちをあらわすプロジェクトです」
トップへ戻る
閉じる